いざ引越しをしたいと思っても、色んな引越し業者があって、どこを選んだらいいのか迷いますよね。(^^)
このページでは、クロネコヤマトなど7社の引越し業者の口コミ・評判をまとめています。
引越しでどの業者を選んだらいいのか迷っている人は、是非参考にして下さい。
引越し業者の口コミ・評判①~クロネコヤマト編
クロネコヤマトの宅急便♪のCMでお馴染みのヤマト運輸。
引越し業者というよりは、宅配業者として広く知られている会社ですよね。
そのヤマト運輸から分社化され、1985年に設立されたのが、ヤマトホームコンビニエンス株式会社です。
宅急便の全国のネットワークを利用して、引越し業界の大手として君臨しています。
実際にクロネコヤマトを利用して、引越しをした人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

荷物は少なく、家電がなかったのでコンテナ1個の引越しでした。
他社でも同じような価格でしたが、時間が選べなかったためこちらにしました。
料金もわかりやすく、正確な作業でした。
どちらかというと輸送メインの引越しでした。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 60,000円 |
実際の料金 | 58,000円 |

古いエアコンを引き取ってもらい、引越し先に新しいエアコンを取り付けていただきました。
コンセントの変換もしていただき、効率よく作業をしていただきました。
専用のダンボール、家具の養生も丁寧で、機会があればまたお願いしたいと思いました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 68,000円 |
実際の料金 | 38,000円 |

単身パックを利用して、遠距離(1000km)の引越しでした。
コンテナに荷物が入らなくなってしまいましたが、コンテナを追加するより宅配便で送った方が割安だということで、残りの荷物は宅配便で送りました。
平日割・ネット割も利用したので、とても安く引越しできたと思います。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 女性 |
考えていた引越し代金 | 70,000円 |
実際の料金 | 50,000円 |

今回の引越しは短期間と決まっていたので、家具のレンタルを利用しました。
冷蔵庫と電子レンジでしたが、とても便利に思いました。
引越しが多い私には、家具のレンタルは魅力的でした。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供4人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 女性 |
考えていた引越し代金 | 120,000円 |
実際の料金 | 98,000円 |

家具の配置などのアドバイスをいただき、何度も確認して配置できたのが良かったです。
マンションに傷がつかないかを心配していましたが、そんなこともなく無事作業が終わりました。
また引越しする機会があればお願いすると思います。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 210,000円 |
実際の料金 | 135,000円 |

数社で見積もりを取りましたが、繁忙期の引越しだったためどこも高額で一番安い料金だったクロネコさんにお願いしました。
見積り~引越し終了まで、とても丁寧でテキパキと作業をしていただきました。
悪い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 35,000円 |
実際の料金 | 55,000円 |

見積もりには来てもらわず、電話見積もりでダンボールの数を伝えました。
当日、ダンボールのサイズが規格外だといわれ、追加料金がかかりました。
繁忙期だったため、荷物運びも雑な感じがしました。
もう2度と繁忙期の引越しはしたくないです。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 女性 |
考えていた引越し代金 | 180,000円 |
実際の料金 | 150,000円 |

引越しシーズン繁忙期のため、作業員さんが3人来るはずだったのに急遽2人になりました。
そのため、搬出作業には6時間以上かかってしまいました。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 100,000円 |
実際の料金 | 100,000円 |

大手のため、相見積もりを取って比較しても価格を下げてもらえなかった。
とてもブランド力に自信があるようだった。
実際に家具や家電に傷はなく、高いのも仕方がないかなと思った。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 30,000円 |
実際の料金 | 66,000円 |

見積もり時にはコンテナ1つで済むと思っていたが、荷物が入らないことがわかった。
その場でコンテナを1つ追加したので料金が2倍になってしまった。
あとで考えたら、入り切らない荷物は宅配便で送ればよかった。
現地見積もりがないまま依頼したので、もっと検討すれば良かった。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 50代 男性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 55,000円 |

引越し先が、エレベーターなしの4階だったので、追加料金がかかりました。
相見積もりをしてもっと安い業者にすればよかったと後悔しました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 20,000円 |
実際の料金 | 18,000円 |

料金が安いだけで、作業が雑すぎです。
引越し業者の口コミ・評判②~アート引越センター編
~あなたの町の~0123♪アート引越~センターへ♪のCMでおなじみですよね。
創業40年以上の引越し業者の老舗です。
1977年、当時はまだ引越し専門の会社が存在していませんでした。
創業者の寺田ご夫妻は、運送業から引越し会社のアート引越センターを創業したのです。
常に新しいサービスを生み出し続けている、引越し業界のパイオニア的な存在でもあります。
営業所は、国内100ヶ所以上もあり、海外引越しにも対応しています。
実際にアート引越センターを利用して、引越しをした人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 100,000円 |
実際の料金 | 68,000円 |

5社に見積もりを出してもらい、1番安かったので決めました。
他社ではこの価格は無理といわれました。
作業もスムーズで、安心して引越しすることができました。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 75,000円 |
実際の料金 | 55,000円 |

アート引越センターさんには、とても手際よく引越作業をしていただきました。
洋服は、エコ楽BOXでハンガーのまま収納できてとても楽でした。
次回も是非お願いしたいと思います。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 120,000円 |
実際の料金 | 90,000円 |

当初の見積もり価格より、営業努力でお安くしていただきました。
食器を入れる箱のサービスはとても便利で梱包の手間が省けました。
家具の設置も迅速で丁寧でした。
ご近所にも挨拶していただき、とても助かりました。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 120,000円 |
実際の料金 | 98,000円 |

今までに、5回以上の引越し経験があります。
他の業社だと何かしらのトラブルがありました。
でも、アート引越センターではありませんでした。
おまかせパックは本当に楽ちんでした。
仕事が忙しい私には有難かったです。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 100,000円 |
実際の料金 | 78,000円 |

住宅メーカーから家具や住宅に対する配慮がすばらしいと教えて頂いたので、アート引越センターに決めました。
他社の方の見積もり料金の方が安かったのですが、大手の引越し業者さんで安定感がありこちらを選びました。
作業では細かい気遣いがありました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 女性 |
考えていた引越し代金 | 100,000円 |
実際の料金 | 60,000円 |

接客対応は分かりやすく丁寧で、引越し作業も素早くスムーズでした。
他社にも見積りを取っていると話したら、最初の見積り料金よりも安くしてもらいアートさんにお願いして正解でした。
悪い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 60,000円 |
実際の料金 | 30,000円 |

最初の見積もり対象だったので、当初の見積もりよりだいぶ安くなった。
そのため他社の見積もりの必要がなく、作業自体もとてもよかった。
しかし、当初の見積もり価格との差が大きく、最初の提示額を疑問に思う。
業界の慣習かもしれないが、変えてほしいと思った。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 200,000円 |
実際の料金 | 160,000円 |

最初の見積もり提示額があまりに高額で驚きました。
ゴールデンウイーク中の引越しでしたが、高すぎると思います。
他社に変えると伝えると、価格が大幅に下がりました。
引越し自体は問題なく終わりました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 女性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 90,000円 |

3月下旬だったため、料金が高額だった。
作業自体はスムーズでしたが、トラックが到着したのが夜遅くなってしまい不安だった。
会社の実費負担があったためこの時期に引越しをしたが大変だった。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 150,000円 |
実際の料金 | 110,000円 |

繁忙期の引越しであったため、2人の作業員しか来なかった。
その内1名はベテランだったが、もう1人は派遣の作業員だった。
いちいちベテランの指示をあおいでいて、効率が悪かった。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 女性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 90,000円 |

引越し作業の途中で、色々と有料のオプションをすすめられました。
地震対策グッズや、防水シートやカビ防止シートなど…
そのため、予定より料金が高くなってしまいました。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 180,000円 |
実際の料金 | 180,000円 |

引越し作業をしにきたアルバイトの作業スピードが遅く、しかも雑談が多くて不快な思いをした。
引越し業者の口コミ・評判③~アーク引越センター編
トラックに「0003」と描かれたロゴでみかけるアーク引越センター。
全国の支店が、フリーダイヤルの末尾「0003」でつながるというネットワーク。
創業は1980年、名古屋で設立された運送会社です。
アーク引越センターは、大手の引越し業者ほど知名度はないですが、サービスには定評があり料金が少し安いためリピーターが多い会社です。
実際にアーク引越センターを利用して、引越しをした人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 49,000円 |
実際の料金 | 45,000円 |

周囲で評判が良かったので決めました。
他社では、2万円の見積もり料金でしたが、オプションで積み重なっていく料金だったためやめました。
アークはオプションにしなくても、ほぼ料金に含まれていたので良かったです。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 100,000円 |
実際の料金 | 80,000円 |

2回目の依頼だったので、かなり料金をサービスしてくれました。
他の業者では、家具などの取扱いが良くなく傷がつきました。
アークでは、丁寧に荷物を運んでもらえました。
引越し業者に迷っている友人がいたら、是非オススメしたい業者さんです。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

インターネットの引越し見積もりサイトで依頼しました。
相見積もりをして、1番熱心だったアークさんにお願いしました。
引越し作業も、プロの仕事&スムーズな作業であっという間に終わりました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 女性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 35,000円 |

引越しの多い時期の土曜だったので、他の業者は高かったです。
見積もりは、交渉し安くなりました。
作業は淡々としていただき、値段相応で良かったです。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 98,000円 |
実際の料金 | 68,000円 |

見積もりの時に、電話でなくメールで連絡をほしいと記入したにも関わらず、他の業者は電話をしてきました。
アークさんは、ちゃんとメールをくれたので良い会社だと思いました。作業自体も、効率よくやっていただけました。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 女性 |
考えていた引越し代金 | 150,000円 |
実際の料金 | 150,000円 |

新築への引越しでしたが、家や家具に傷が付くことなく丁寧に運んでいただきました。
繁忙期の日曜日の引越しでしたが、どの業者よりも安い料金で引き受けてもらえて、また引越しをする時はぜひお願いしたいと思いました。
悪い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 43,000円 |

見積もり料金は、最初から値下げした料金で出してほしい。
結局、値下げしてもらったが時間の無駄だと思うから。
あとは、オプションサービスの料金も明確にしてほしいと思った。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 60,000円 |
実際の料金 | 50,000円 |

引越しが午後便で開始予定は15時の予定だったが、前の引越しが遅くなり、20時にトラックが来た。
さすがに、遅すぎて作業ができず、翌日の引越しに急遽変更した。
低料金とはいえ、次の引越しでは午後便にはしません。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 30,000円 |
実際の料金 | 30,000円 |

単身引越しは何度か依頼している。
そのときは問題がなかったが、今回は繁忙期のためか、作業員の質が良くなかった。
洗濯機の水抜きができていなかったので、新居に汚れた水が散乱してしまった。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 40,000円 |
実際の料金 | 35,000円 |

若い作業員の男性は、テキパキと作業していましたが、おしゃべりが多かったです。
段ボールも無料でいただきましたが、足りなかったです。
口コミをみて検討すれば良かったです。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 90,000円 |
実際の料金 | 110,000円 |

当日の引越し作業は問題なかったです…
でも、エアコンの取り外しと取り付けの作業に追加料金がかかりました。
見積もり時にきちんと確認していればよかったのですが、気分はよくないです。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

引越し作業自体は丁寧で良かった。
でも、営業マンの接客がしつこかったので、もう次回はお願いしないと思う。
引越し業者の口コミ・評判④~ハトのマークの引越センター編
ハトのマークは見たことある!という方も多いかもしれませんね。
ハトのマークの引越センターは、丁寧なサービスが人気で「親切・ていねい・安心」がモットーの会社です。
創業は昭和49年、東京で引越専門共同組合が設立されました。
現在では、全国引越専門協同組合連合会となり、全国に組織されています。
大手より割安で、全国統一の明確な料金体系と全国同一サービスが人気です。
実際にハトのマークの引越センターを利用して、引越しをした人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判
引越しの人数 | 4人(大人1人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 65,000円 |
実際の料金 | 55,000円 |

エレベーターのない建物の引越しでとても大変でしたが、テキパキと作業してもらいました。
荷物が多く、トラックに入り切らなかったのですが、作業員の方から提案していただいて、2往復してもらってとても助かりました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 50代 男性 |
考えていた引越し代金 | 60,000円 |
実際の料金 | 40,000円 |

会社が契約していた引越し業者のため、利用しました。
単身のため荷物が少なく、梱包材の提供がありスムーズに引越しできました。
洗濯機も処分してもらい、大手の業者と引けを取らない良い業者だと思います。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 40,000円 |
実際の料金 | 35,000円 |

作業はとてもスピーディーで、荷造りが間に合わないくらいでした。
家具を大事に運んでもらい、その場で依頼した粗大ゴミの処分もしていただきました。
とても満足していて、また引越しする際にも依頼したいです。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 女性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

引越しの作業は問題なく行ってもらいました。
料金がとにかく安かったので満足しています。
他の業者では、50,000円の見積もり料金でした。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 80,000円 |
実際の料金 | 70,000円 |

平日だったので、スタッフがベテランばかりで安心して任せられました。
引越し先は新築だったのですが、きちんと養生をしてもらいました。
エアコンは別日程で依頼し、全てがスムーズでした
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 40,000円 |
実際の料金 | 40,000円 |

電化製品など丁寧に梱包して運んでくれました。
引越し作業もテキパキとしていて、接客対応も笑顔で気持ちがよく、悪い点がないですね。
悪い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 70,000円 |
実際の料金 | 65,000円 |

洗濯機を運んでいる時に、凹み傷がつきました。
当日は気が付かなかったが、あとで分かったため苦情を入れました。
対応はきちんとしてもらい満足です。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 200,000円 |
実際の料金 | 150,000円 |

引越しが3月下旬の繁忙期だったため、アルバイトの人に電子レンジを落とされ、破損しました。
しっかりとカバーしていたのに残念でした。
作業員の方は感じもよく、作業も早かったですが…
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 120,000円 |
実際の料金 | 160,000円 |

最初の見積もり料金より、高くなったのが不満です。
当日の不用品の処分などが、結構高額でした。
そんなに高いなら改めて処分すればよかったと思いました。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 200,000円 |
実際の料金 | 180,000円 |

作業は昔の引越しのような感じで、雑なのではと思いました。
もっと細かい部分まで気を遣って作業してもらいたかったです。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 90,000円 |
実際の料金 | 70,000円 |

見積もりを頼んだときに、その当日には来ないで急に予定を変えられた。
引越し料金だけなら安いと思ったが、家具の処分を依頼すると数万円高くなった。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 105,000円 |
実際の料金 | 105,000円 |

電話対応、搬出時、搬入時の対応、すべて良くなかったです。
相見積もりを取った時に同料金だったので他社と悩みましたが、評価の高かったこちらを選んだのが間違いでした。
引越し業者の口コミ・評判⑤~赤帽編
町を走る、赤い軽トラックでおなじみの赤帽。
引越し業者というよりは、荷物を運んでいる業者として広く知られている会社です。
文字に荷物が少ない引越しでは、コストパフォーマンス1位!(オリコンランキング)
創業は、昭和53年の事業協同組合です。
会社という法人組織ではなく、個人事業主が集まってできている組織です。
農家や漁師のように、個人で独立しているので「個人営業」というべき運送会社、それが赤帽です。
設立時の目標は、
「庶民の庶民による庶民のための運送屋」
どこかで来たことがあるようなフレーズですね。(*^_^*)
引越し業者との違いは、赤帽はあくまでも「個人」運営です。
そのため、運営している人によって、サービスにバラつきがあるのも事実です。
赤帽最大の魅力は、スピーディーで柔軟な対応ができ、その日のうちに荷物を届けてくれること。
実際に赤帽を利用して、引越しをした人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

赤帽は、本当に安いです。
そのため、料金交渉には応じてもらえません。
大手の引越し業者は、赤帽の見積もり料金を伝えても値引きしてもらえません。
実際、料金も安くすませたいならいいと思います。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

何社かに相見積もりを出してもらったが、圧倒的に安かったため赤帽に決めました。
荷運びを手伝うという条件だったが、他よりも1万円以上安かったです。
作業員さんはとても手際がよくスムーズで、満足に引越しすることができました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 13,000円 |
実際の料金 | 13,000円 |

単身で荷物が少ないため利用しました。
大手では料金がかかりすぎ、引越しの期日まで1週間しかなかったので、赤帽さんにお願いしました。
助手席に乗せてもらって、引越し先に運んでもらえたのが良かったです。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

作業員は1人でしたが、非常に手際がよかったです。
こちらも手伝いをするという条件でしたが、実際手伝ったのは、ソファーの搬出だけでした。
料金が圧倒的に安かったので満足です。
引越しの人数 | 2人 (大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 40,000円 |

引越し見積もりサイトなどで探したが、なかなか納得できる業者がなかったのでこちらにしました。
軽トラック2台に積めるだけ積みました。
いろいろな融通をきかせてもらったので、大手に頼むよりずっと安く済んで満足です。
引越しの人数 | 1人 (大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 女性 |
考えていた引越し代金 | 19,000円 |
実際の料金 | 19,000円 |

搬出・搬入もすべてスムーズで、料金も安く引越しが出来たので満足です。
悪い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

おじさんが、1人で来ました。
段ボールの準備や荷造りは自分でするので用意が大変でした。
冷蔵庫も手伝いが必要になり疲れました。
料金が安いため仕方がないですが…
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 8,000円 |
実際の料金 | 8,000円 |

作業は問題なかったが、年配の人だったのであまり愛想のいい感じではなかった。
料金が安かったので、問題はないですが…。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 女性 |
考えていた引越し代金 | 20,000円 |
実際の料金 | 20,000円 |

引越し屋さんというよりは、便利屋さんという感じでした。
少々作業も雑かなと思うことがあった。
でも、自分で運ぶよりは安全だと思ったので満足です。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 35,000円 |
実際の料金 | 30,000円 |

一生懸命作業はしてくれたが、やはり貨物屋さんかなと思うことがあった。
時間オーバーすると延長料金がかかるので、必死に作業を手伝いました。
安かったので、こんなものだと割り切ってしまえば問題ないです。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 40,000円 |

引越し作業中に、スムーズにいかないところもあり…
引越し業者に頼めば良かったかなと思った所もありました。
なんとか終了したので良かったですが…
安さを求めていたので、仕方ないですね。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 15,000円 |
実際の料金 | 15,000円 |

安さで赤帽にしましたが、重い家電の運搬を手伝うハメに…。
安さだけで選んではダメですね。
引越し業者の口コミ・評判⑥~サカイ引越センター編
パンダのマークでお馴染みのサカイ引越センター。
訪問見積もり時にはお米のサービスをしてくれることでも有名です。
営業所は、国内の全都道府県にあり、支社拠点は100ヶ所以上もあります。
日本国内で引越し専門での会社は、サカイ引越しセンターの1社なんです。
引越し件数も年間70万件超で、国内では1位の取扱件数です。
実際にサカイ引越センターを利用して、引越しをした人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 42,000円 |

新居に傷がつかないよう、玄関にもきちんとカバーをつけてもらいました。
家具にもしっかりとカバーをしていただきました。
作業もスムーズで、重い荷物も傷1つなく運んでいただき、さすがだなと思いました。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 83,000円 |
実際の料金 | 56,000円 |

元気な作業員さんで良い雰囲気のなか作業をしていただきました。
家具の置き方など、作業員さんの的確なアドバイスを頂き嬉しかったです。
引越し保険もありましたので、安心してお願いできました。
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 70,000円 |
実際の料金 | 56,000円 |

作業員の方の挨拶が、とても元気よく安心感がありました。
子供のものと自分のものが混ざっていた荷物を、きちんと分けていただきました。
さらに子供のものは、小さなダンボールにいれてくれました。
作業員さんの心配りが嬉しいサービスでした。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 50,000円 |
実際の料金 | 50,000円 |

1番早くに見積もりをしてくれたのがサカイさんでした。
当日の引越し作業も手際がよく丁寧でした。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 60,000円 |
実際の料金 | 38,000円 |

作業員さんが丁寧かつすばやい運び込みで、予定よりだいぶ早く終わりました。
引越し先は階段が狭く、前面道路も狭かったのですが、近所の方への気遣いをして頂きました。
良い引越しができ満足です。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 55,000円 |
実際の料金 | 50,000円 |

繁忙期の引越しで、数社に相見積もりを取りました。
1番安かったサカイ引越センターに決めましたが、引越し作業も予定通りスムーズで選んで正解でした。
悪い口コミ・評判
引越しの人数 | 3人(大人2人子供1人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 女性 |
考えていた引越し代金 | 90,000円 |
実際の料金 | 68,000円 |

前回の引越しでは午後便にしました。
午前中の引越しが長引いたため、引越しが終わったのは、19時を過ぎていました。
そのことを今回の営業さんに伝えると少し値引きしてくれました。
そして今回は午前便にしたので、無事終了することができました。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 550,000円 |
実際の料金 | 515,000円 |

]3月の繁忙期の引越しだったため、高かったです。
閑散期の5倍でした。
ポンタポイントがつくのですが、言わないとつけてくれませんので、注意が必要です。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 200,000円 |
実際の料金 | 150,000円 |

最初に見積もり料金を出してもらったら、200,000円だった。
高いと言って、値下げをしてもらったら、150,000円になった。
なんでそんなに簡単に安くなるのか、最初から値引きをしてほしいと思った。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 350,000円 |
実際の料金 | 312,000円 |

沖縄から本州の引越しで、距離が遠かったため(1000km)料金が高く感じました。
遠すぎて対応してもらえる業者があまりなかったので、地元の業者の方が見積もり料金は高かったです。
引越し自体はとてもスムーズで良かったです。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 69,000円 |
実際の料金 | 60,000円 |

見積もり時の内容と、当日の実際の作業の時に見込み違いがあった。
別途で追加料金をとられそうになりました。
引越しの人数 | 4人(大人4人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 女性 |
考えていた引越し代金 | 180,000円 |
実際の料金 | 180,000円 |

不用品処分などのサービスをしてくれた営業の方はまずまずでしたが、引越し作業の段取りが悪く、引越しに10時間以上もかかりました。
とにかく段取りの悪さに腹がたったのを覚えています。
引越し業者の口コミ・評判⑦~日本通運編
日本通運は、全国37支店230店舗を構え、日本中に業界最大級のネットワークがあります。
WEBで24時間予約ができるのも日通だけのサービスです。
引越しをすると、その後1年間無料で医療・ロードサービス・法律・ホームアシスタンスなど日通独自のサポートサービスを利用できるので、引越し後の生活も安心です。
実際に日本通運を利用して、引越しをした人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 80,000円 |
実際の料金 | 80,000円 |

今回が2度目の利用です。
以前の引越しでとても印象が良かったのでお願いしましたが、相変わらずテキパキと丁寧な作業で、さすがプロという感じです。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 130,000円 |
実際の料金 | 130,000円 |

大型家具の梱包をどうしていいのか分からず、引越し当日に作業員の方にお願いしたんですが、丁寧にしっかりと梱包してくれました。
また梱包しきれなかった荷物も、無料でハンガーラックを貸して素早く梱包してくれたのでとても助かりました。
最初から最後まで気持ちのいいサービスで、また引越すことがあればぜひ日通さんにお願いするつもりです。
引越しの人数 | 3人(大人3人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 70,000円 |
実際の料金 | 50,000円 |

分からない点などを作業のたびに説明してくれました。
引越し作業、接客、料金、サービス、すべてにおいて満足です。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 500,000円 |
実際の料金 | 450,000円 |

海外への引越しで利用しました。
当日は、英語が話せる方が来てくれてとても助かりました。
サービス、接客ともに丁寧でしたし、料金もお手頃だったと思います。
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 60,000円 |
実際の料金 | 36,000円 |

とにかくあっという間に引越しが終わったという感じです。
テキパキと迅速な作業で、接客、料金、作業内容のどれをとっても期待以上でした。
引越しは日通がいいとオススメしたいです。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 男性 |
考えていた引越し代金 | 80,000円 |
実際の料金 | 80,000円 |

引越し作業はとてもズムーズで安心して任せることが出来ました。
繁忙期だったので、料金が少し高いと思いましたが、それだけの価値がある引越し内容でした。
悪い口コミ・評判
引越しの人数 | 2人(大人2人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 12,000円 |
実際の料金 | 12,000円 |

サービス、引越し作業内容、すべてが不快でした。
挨拶もろくにしないで、貴重品や割れ物の搬出も雑で、木製の家具に勝手にガムテープが貼られていた時は驚きました。
大手だったのでイメージが良くお願いしましたが、ガッカリでした。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 40,000円 |
実際の料金 | 40,000円 |

当日に来た作業員がアルバイト?なのか、とにかく休憩していることが多くて呆れました。
そのせいで1人分の荷物なのに時間がかかり、作業員の態度もあり、もう利用したくないと思いました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 25,000円 |
実際の料金 | 50,000円 |

見積りの時点までの接客対応は良かったが、その後の引越し作業員の態度がとにかくひどかった。
料金は安かったが、作業内容がひどすぎて不快な思いをしました。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 30代 女性 |
考えていた引越し代金 | 80,000円 |
実際の料金 | 50,000円 |

見積りをしてくれた方はとても親切でした。
でも引越し作業員の方は無愛想で、しかも引き出しが開かないようにガムテープを貼られてしまい、その後上手く剥がすことが出来ずガムテープが残ってしまいました…。
今度引越しする時に、また依頼しようとは思いませんでした。
引越しの人数 | 4人(大人2人子供2人) |
---|---|
性別 年代 | 40代 男性 |
考えていた引越し代金 | 200,000円 |
実際の料金 | 200,000円 |

5年以上前の繁忙期の引越しの時に日通さんにお願いしました。
接客・サービスともに特に不快な思いをした記憶はないが、繁忙期だったせいか料金が高かったという印象しか残っていない。
引越しの人数 | 1人(大人1人) |
---|---|
性別 年代 | 20代 男性 |
考えていた引越し代金 | 170,000円 |
実際の料金 | 170,000円 |

引越し作業内容・サービス・接客は親切丁寧でしたが、繁忙期とは言えとにかく料金が高い…。
安心をお金で買うといってしまえばそうだが、もう少し安くて安心できる業者に次回はしようと思った。
引越し業者口コミ・評判のまとめ
引越し業者7社の口コミ・評判を見てきましたが、引越しで重要なのは、「料金」「サービス」「作業員の対応」のような気がします。
同じ引越しをするなら少しでも安く、早く、丁寧な作業をしてくれる引越し業者に頼みたいですよね。^_^
満足のいく引越しをするためにも、引越しが決まったら早めに見積もりを取って、自分の条件にあった引越し業者を見つけましょう。
引越し業者の料金を簡単に比較するなら!
引越し業者を1つずつ調べるのは結構手間が掛かりますよね(^^;)
それぞれの引越し業者の最後に紹介していたサイトなら複数社の引越し業者の見積もり料金をすぐ算出してくれます!
引越し料金の目安を知りたい人は活用してみて下さいね(^^)


- ドモホルンリンクルでシミやそばかすなどの肌ダメージはキレイになったの? - 2019年9月3日
- 顔にできるシミの原因~紫外線やストレスから肌を守るのは…果物!? - 2019年8月28日
- ドモホルンリンクルを使い始める年齢は?20代もお試しセットは注文可? - 2019年8月26日