友人の紹介や合コン,無料の出会い系サイトから婚活パーティー。
今の時代は日本の古き良き伝統である「(家族絡みの)お見合い結婚」だけでなく自分でできる様々な婚活方法があります。
その中でも”結婚相談所“は「結婚した男女が出会ったきっかけ」でも上位になるなど近年,人気を集めている婚活方法です。
でも結婚相談所を利用しようと思っても…

本当に良い人との出会いがある?

結婚相談所はどこも料金が高くない?

しつこい勧誘の電話やメールがあったら嫌だな…。
などなど,少しの不安と迷いが付きまとってしまいますよね?(^^;)
そこで今回は私自身も気になっていた”ある結婚相談所”のリアル体験談を紹介します!
なぜ,その結婚相談所が気になったのか?実際にどんな体験談なのか?業界特有の相談所とは?
果たして…??
…勿体ぶる気は無くページ前半でほぼ全てネタバレしていますので(笑)業界特有の結婚相談所が気になった人は目を通してみて下さいね(^^)
婚活をしよう!という人の参考になれば嬉しいです♪

私自身も30代になり色んな結婚相談所の口コミや評判を調べてみましたが,どうしても気になった業界特有の相談所があったので…
実際に無料相談へ行きスタッフさんに色々と質問を投げかけてきました!
※今回の体験談は2018年12月時点のお話です。
ある結婚相談所とは?
私自身が気になった”ある結婚相談所”。
それは”エン婚活エージェント“という相談所です。
何が気になったかと言うと…
- 婚活を完全オンライン上で行なうって何?
- 店舗を持たない結婚相談所ってどうやって成立してるの?
- なんで他の結婚相談所に比べて料金が安い…激安なの?
- どんな婚活サービスが実施されてるの?
と言った結婚相談所の常識を覆すような婚活システムが取られているのです。
店舗を持たず,料金も安く成婚料もお見合い料金も掛からないという,他の結婚相談所にはなかなか見られない業界特有の婚活方法が展開されている”エン婚活エージェント”という相談所が気になり…
東京都新宿区まで行ってきました(^^;)
※エン婚活の無料相談は基本的に入会前のみ行われています。
体験談①~無料相談の為に新宿まで
エン婚活は店舗を持たない結婚相談所ですが,無料相談は可能です。
東京都新宿区にある「新宿アイランドタワー」に1店舗のみ完全個室で無料相談が実施されています。
私もどんな婚活方法が展開されているのか公式サイトにて日程を申込み…OKの返事が来たので電車に揺られながら行きました。
※日程調整はスムーズでした。
丸ノ内線に揺られながら「西新宿」へ。
「西新宿駅」到着です。
外に出ると都会のビルが立ち並んでいます。
都会の喧騒で迷子に…
(写真はイメージです)
…はならずGoogleマップで「新宿アイランドタワー」を検索。
(便利な時代になりましたね)
どのビルなのか若干迷いながらも西新宿駅から10分程度で目的地に着きました。
近くではカメラに収まりきらない程,高いビルです。
※無料相談は新宿アイランドタワー35階で行われました。
西新宿駅は出口が1つしか無く駅構内では新宿アイランドタワーの表記も多く見られたので
↓↓↓
それほど迷わずに辿り着きました(^^)

リアル体験談①
・無料相談の日程はスムーズに決まった!
・多少迷いながらも西新宿駅から約10分で到着!
・1店舗のみなので関東地方以外の人は行くのが難しい(^^;)
体験談②~若い男性のスタッフ(コンシェルジュ)さんと対面!
新宿アイランドタワー35階にある結婚相談所・エン婚活の無料相談は30代前半(?)と思われる男性スタッフさんが質疑応答してくれました。
エン婚活では婚活をサポートしてくれる人を”コンシェルジュ”と呼びます。

本日は弊社の結婚相談所にようこそお越し下さいました。

いえいえ,こちらこそよろしくお願いします!
こうした丁寧な挨拶を受け,無料相談体験談は始まりました。
結婚相談所での体験談~質問事項を確認!
今回はせっかくの無料相談なのでエン婚活がどんな結婚相談所なのか,次の質問を考えていました。

- 完全オンライン上で婚活を行なうという方法の詳細
- 店舗を持たない結婚相談所という事に対し不安を覚える会員さんはいないのか?
- なぜ他の結婚相談所に比べて,そんなに料金を安くできるのか?
- どんな会員さんが多いのか?
- どんな人が成婚退会されているのか?
- 相談所での婚活期間に制限はあるのか?
これらの質問に加え,話の流れで聞く事ができた成婚者の特徴なども紹介していきます(^^)
…その前にまず!今回の体験談で1番驚いたこと! |
---|
![]() 今回,エン婚活さんの無料相談で色んな話を聞けて,それぞれ貴重な体験談なのですが,私が1番驚いた項目として 資料請求時の入力欄に電話番号を入力する欄が無い! という事実をコンシェルジュさんに聞いた時でした。 結婚相談所と言えば「勧誘がしつこいんじゃないか?資料請求したら必要以上に電話が掛かってくるんじゃないか?」という世間一般に流れる悪評があるのですが… そんなウワサを一蹴する事実だなと思いましたね(^^;) 実際に婚活している人も,「エン婚活は資料請求や面談に言ってもしつこい勧誘が無いし,電話番号も必要になるまで聞かれる事もないので安心感が持てる」という意見も見られました。 結婚相談所の悪評を一蹴できる,私が1番驚いた体験談です。 ※話の流れ的に1番驚いたのに書く場所に困ったので最初に紹介させてもらいました(^^;)笑 |
質問①~完全オンライン上での婚活方法とは?

エン婚活と他の結婚相談所との大きな違いは「完全オンライン上で完結!」という婚活方法ですが,具体的にはどのような活動なんですか?

基本的に会員様と私たちコンシェルジュとのやり取りは電話やメールのみで対面で話し合うという事はありません。

私たちがマッチングした男性・女性の予定をオンライン上で調整しながら初デートや真剣交際・成婚に結びつけています。

実際に利用している会員さんが感じている「完全オンラインのメリット」は具体的に何がありますか?

会員様にとっての婚活メリットは主に3つあります。

1つは我々と顔を合わせない事で恋愛段階や結婚前など婚活の悩みや不安を素直に打ち明ける事ができるという点です。

実際に若い女性スタッフなどが目の前にいると「(婚活中の男性)日頃,私は女性と良く会話するんですが…(実は全くしていない)」と見栄を張ってしまう人も他の結婚相談所にはおられるようです。

顔が見えない分,素直になれる婚活者さんが多いんですね!

2つ目はメールなどのやり取りや各種データがはっきり形に残せるという点です。

他の結婚相談所では対談で決められた細かなやり取りを忘れてしまい,デートの約束をすっぽかしてしまったというミスも起こり得ます。

各種データがしっかり残せるからこそ,今後の予定や我々とのやり取りを思い出せます。

確かに慣れない結婚相談所という雰囲気の中,対面で話しても少し緊張してしまって忘れてしまう事も多そうですものね(^^;)
※どこか私も無料相談中はフワフワしていました(笑)

そして3つ目は完全オンラインだからこそ,電話やメールなどの問い合わせの返信を徹底しているという点です。

我々スタッフも店舗が無い分,しっかりとしたオンライン上での会員様との対応に責任を持って行なっています。

「今度また店舗で話し合いましょう!」というやり取りが無い分しっかりと電話やメールなどで相手に伝えきるというのを徹底しています。

また会って話すという選択肢が無い分,オンライン上の会員さんへの対応に徹底しやすいんですね!

会員様が婚活に悩んで相談したい時は長電話もしますし,活動が少し控えめになってしまった人には「元気ですか?」と言ったメッセージも送りますよ。
質問②~店舗の無い結婚相談所に対する不安の声は無い?

エン婚活は店舗が無いという非常に珍しい結婚相談所ですが不安の声はありませんか?

入会前の婚活している人の中には「店舗も無い結婚相談所とか…ちゃんとサポートしてくれるのか?」という不安を持つ人も確かにおられます。

ただこれまで,いざ弊社に入会して婚活を行なった会員様からオンラインなどに関するクレームを受けた事はありません。

他の結婚相談所のようにわざわざ店舗に足を運ぶ手間が省けて良いという会員様の方が多いと思いますよ。

確かに(ひいき目抜きで)店舗の無いオンライン上での婚活というシステムにネガティブな口コミはあまり見られなかった覚えがあります!

上記でも言った通り店舗に行かず顔が見えないから(良い意味で)好き放題,本音で相談できるという会員様もおられますよ(笑)

そういった会員様が成婚退会されている傾向もありますし。
体験談まとめ①
会話調が続くので,ここで一旦,体験談まとめをすると…
- 完全オンライン上で婚活を行なうという方法の詳細
- 店舗を持たない結婚相談所という事に対し不安を覚える会員さんはいないのか?
⇒メールなどの各種データがはっきり残せる!
⇒また今度会って話を…という事が無い分,電話やメールなどのオンライン上の対応を徹底できる!
⇒店舗が無い完全オンラインの婚活システムに対するネガティブな口コミはあまり見られない!
質問③~なぜ他の結婚相談所に比べ料金が安い?

エン婚活は他の結婚相談所に比べ会員料金が格別に安いのも特徴ですが,なぜそんな料金プランが可能なのですか?

我々は店舗を持たない・人件費削減・完全オンラインというシステムだからこそ経費削減が実施できています。

結婚相談所の多くは全国の有名駅の近くという一等地に店舗を構えていて,それに対しての運用費・機材費・人件費は決して安くはありませんからね。。

…にも関わらず平日昼間の結婚相談所の店舗は結構ヒマだと思いますよ(笑)

他の結婚相談所と違い,店舗を持つという経費を徹底的に削っているから安い料金体系が可能なんですね!

婚活を行なっている人からしたら,料金が安いのはありがたい話です!

料金が安い分,婚活サポートが手薄なんじゃないか?と,ここでも不安を覚える人もおられますが…。

実際に会員になった人からは「月に最低6人は紹介する制度はちゃんと実施されているし,交際やデートに関するサポートもしてくれて入会前の不安が解消された!」など”安心した”というお褒めの言葉も頂いております。

低料金だからと言って,婚活サポートが手薄だと信用を無くしてしまいますからね。安いからこそしっかり支える!という想いが我々にはあります。

初期費用が安いのはもちろん,成婚料やお見合い料などは発生しませんものね。

ただマッチングアプリなどの婚活サイトから転身してきて,めでたく(エン婚活で)成婚退会された方は…

料金は高かったけど入会して良かったぁ~!

…とおっしゃっていましたよ(笑)

結婚相談所の中では格安料金なんですけどね(笑)
質問④~どんな会員さんが多いのか?

エン婚活には,どんな会員さんが多いのですか?

男性・女性共に30代の会員様が多く,新規で入会される方の約7割は結婚相談所を利用するのが初めてという人たちです。

身長が高くて収入も良く学歴まで良いという”三高”の人はおられますか?

もちろんおられますよ(笑)そういった人は確かにすぐ紹介者が殺到しますね。

結婚相談所に入会する方は”モテなかった人たちばかり”という残念な印象もやはりあるようですが…?

その印象は間違ってますね。会員様の中にはモテてきた人もいれば,恋愛経験が少ない方,それなりに恋もしてきた人など様々です。

凄くモテる人が2割,普通の人が7割,残念ながら…が1割と言ったところです。

高校のクラスで見られる”モテ分布”と似ていますよ。

確かに高校の時は,めちゃモテる子が2割ほどで,後の7割は普通かな?と言う感じでしたね。

結婚相談所に入会する人には,仕事などが忙しくて出会いが無いと言った男性・女性が多く会員になられています。

その中には収入面を重視する人もいれば,容姿や趣味に重点を置く方も大勢おられます。

決して普段はモテないから結婚相談所を利用するという人ばかりではありませんよ。
体験談まとめ②
<体験談まとめ②>
- なぜ他の結婚相談所に比べて,料金が安いのか?
- どんな会員さんが多いのか?
⇒料金が安いからと言って婚活サポート体制が手薄というわけではない!
⇒月6人の紹介システムや交際・デートのサポートはしっかり為されている!
⇒3高に当てはまる会員さんもいれば,平均収入の人など様々な男女が在籍している!
⇒高校時代のクラスのような分布!(モテる人が2割,普通が7割など)
質問⑤~どんな人が成婚退会されているのか?

エン婚活で成婚退会される人はどんな特徴がありますか?

我々の経験から,成婚退会される方には3つの共通項がありまして…

1つ目は我々コンシェルジュを使いこなす会員様です。

例えば,電話をしょっちゅうコンシェルジュに掛けて今後の婚活計画を相談したり,良い人がいないのか聞いてきたりデートの服装は何が良いのかを聞いてきたり…

(良い意味で)婚活サポートをフルに使ってやろう!という会員さんが成婚されるのですね。

2つ目は我々のアドバイスをきちんと受け入れてくれる会員様です。

我々コンシェルジュもプロの婚活サポートとして,これまで色んな経験を積んできています。

そんな経験の中からプロフィール写真の変更や相手への希望条件の視野を拡大,デートでの過ごし方の助言などをさせてもらい,それを素直に受け入れて実行してくれる会員様が真剣交際・成婚退会される傾向があります。

コンシェルジュを使いこなしながら言われた事もちゃんと聞く素直さも大事なんですね。

そして3つ目は「とりあえず会ってみる」を実行する会員様です。

私自身も会員様に提案した事があるのですが,自分の希望する(相手の)趣味や収入,学歴などを幅を広げて相手の条件は少し違うけど,とりあえず会ってみてどんな人か感じてみるという婚活方法をおすすめしています。

実際に趣味がインドアとアウトドアで真逆だった会員様同士に「会ってみたら?」と助言して2人が顔を合わせると,趣味は真逆でも仕事の話などで強く共感できる部分があり,話が合う相手として真剣交際・成婚退会に至りました。

それは凄いですね!実際に自分で行動して会ってみると思わぬところで繋がったりできるんですね!
質問⑥~結婚相談所での婚活期間に制限はあるのか?

結婚相談所によっては婚活期間が制限されていますが,エン婚活では期限はありますか?

我々の結婚相談所では特に期限は設けておりません。

会員様が成婚退会される平均的な期間は5.3ヶ月ですが,人によっては2ヶ月で良い相手と巡り合ったり1年経っても上手く婚活できなかったりと…。

婚活期間は人によって様々なので特に期限は設けず,ずっと低料金で婚活を続けてもらう事が可能です。
体験談まとめ③
<体験談まとめ③>
- どんな人が成婚退会されているのか?
- 婚活期間に制限はあるのか?
⇒コンシェルジュのアドバイスをきちんと受け入れる人!
⇒視野を広げ,自分の希望条件と多少の違いはあれど,とりあえず相手と会ってみるという行動派な会員さん!
⇒平均5.3ヶ月で成婚退会されているが,人によって婚活期間は様々!
その他よくある質問やスタッフ体験談

3ヶ月以内に出会いがなければ全額返金保証を実際に支払った事はありますか?

返金を実施した事はありますが,年に数件程度でほぼ無いです。実際に支払った会員様の例としては婚活に対して積極的では無く親などに強要されて入会された方などです。

ほとんどの会員様は月に最低6名の紹介で「誰かと実際に出会う」というのを実現しています。

コンシェルジュとして何か困った体験はありますか?

そうですね…会員様が婚活に関する悩みでは無く,人生に対する相談をされるのはどうしようか少し迷いますね。

我々コンシェルジュは結婚相談所のプロスタッフであり人生相談所は専門外なので(^^;)

エン婚活のコンシェルジュさんは何名おられるのですか?

それは社外秘なので詳しくは言えませんが,会員様1人ひとりにできるだけしっかりとした婚活サポートが可能なぐらいの人数はいます。

20代の若者よりは30代~の人生経験豊富な女性コンシェルジュが多数です。

プロフィール写真は婚活の大切な要素ですが,写真撮影サービスはあるのですか?

もちろん撮影会も実施しています。プロによる写真撮影で約1万円程度です。

入会前の会員さんが手間取るのは?

プロフィール情報の入力などは簡単ですが「独身証明書」や「(プロ撮影家による)プロフィール写真」などに手間取る人はおられます。

ただ公式サイトに各書類取得方法などもありますし,我々に質問していただければ,そちらも当然サポートします。
まとめ~とある結婚相談所のリアル体験談
今回はある結婚相談所=エン婚活エージェントのリアル体験談を紹介しました。
無料相談は60分以上コンシェルジュさんに時間を取ってもらい婚活に関する質問1つひとつに丁寧に答えてくれました。
公式サイトだけでは知り得なかった情報も親切なコンシェルジュさんのおかげで詳細までわかったので,貴重な体験談になりました。
何より,資料請求で電話番号の入力欄が無いという事に感銘を受けましたね(^^)

資料請求すると電話やメールでの勧誘がしつこいんじゃないの?
という結婚相談所に関する不安を吹き飛ばす事実を知れました。
とりあえず資料請求するも良し,私みたいに不明点は無料相談に行くも良しだと思います。
関東周辺にお住まいであれば(^^;)笑
入会前でも不明点は電話やメールで受け付けているとの事なので,その場合は公式サイトを参照して下さいね。
安い料金体系の結婚相談所でしっかりした婚活サポートをしてもらいましょう(^^)
おまけ~スタッフの面白?体験談
最後にコンシェルジュさんから聞いた面白?体験談エピソードを私目線で紹介します。

3回目のデートでもはやプロポーズ!?
[恋愛ベタな女性]
昔からあまり恋愛経験の無い女性が結婚相手を見つけるために,エン婚活に入会し活動していました。担当コンシェルジュさんのサポートもあり会員になって数カ月後に「デートしよう」という男性が見つかり初めて会ってからも関係は続き,再度デートの申込みがあり,この恋愛経験の少ない女性はとても喜んでいたそうです。
そんなデート話などをコンシェルジュさんに逐一(ノロケ)報告をして,担当者も「恋愛経験が少ない,この女性にも良い相手が見つかって良かったなぁ」と思っていたところ…3回目のデートでもはやその男性にプロポーズして成婚退会すると言い出したそうで…コンシェルジュさんは慌てて「待て~待て待て!?」と引き止めてじっくり二人の関係を育んでいく事を熱弁したそうです。幸せ過ぎて舞い上がっちゃったんでしょう(笑)焦りは禁物。例えそれまで恋愛経験が少なく婚活で異性とのデートの楽しさに気づいて幸せ満載としても焦らないように!…というエピソードでした。

プロフィール写真を変えたら女性から紹介申込みが!
[トラック運転手]
昔トラックドライバーの方が車内で自撮りした写真をプロフィールに使用しており,どうにも女性ウケが悪く女性会員からのコンタクトは全くありませんでした。その後コンシェルジュと相談の上,プロによって撮影された誠実さ満点の写真に切り替えたところ見事に紹介申込みが届き,めでたくデートするに至りました。自撮り写真はトラック運転手らしく”男”を感じさせる1枚だったそうですが…やはり女性が選ぶ結婚相手には誠実さが必要なんですね(^^;)


- つるかめキッチンの口コミ評判やメニューを調査し私自身も食レポート! - 2019年7月3日
- リプロスキンの口コミや効果を疑い自分のニキビ跡を駆除させた結末は? - 2019年5月29日
- やまとなでしこの口コミ評判~納豆菌サプリの効果で腸内環境を改善! - 2019年4月4日