せっかくお腹に来てくれた大切な赤ちゃんを失ってしまうのは本当に辛いことですよね。
流産をしたことで自分を責めてしまったり、ショックな気持ちから立ち直れないママはとても多いです。
なかなか気持ちを切り替えることが出来ない、辛い・・・、そんなとき、流産の悲しみを乗り越えたママの体験談があなたの癒しになってくれるかもしれません。
ここでは、ある日突然大量出血しお腹の赤ちゃんを失ってしまったある女性が、悲しみの淵から前向きな気持ちを取り戻すことが出来た体験談をご紹介します。
妊娠の喜びから悲しみのどん底へ
妊娠できたことで幸せな気持ちを感じている最中に突然流産してしまったらとてもショックですよね。
私の場合は、結婚して半年以上妊娠することができず、ずっと赤ちゃんが来てくれることを待っていました。
生理が来ては泣く日々で、妊娠できた時の喜びは本当に嬉しくて今でもはっきりと覚えています。しかし、その1週間後突然の腹痛と共に大量に出血してしまいました。
慌てて病院に連絡し、急遽受診しましたが先生からは完全流産だと告げられました。原因はよくわからないそうです。
染色体の異常?そういう運命だった?
染色体の異常がある場合は流産しやすく、妊娠初期にはよくあることで、治療で止めることはできない、運命だと言われて呆然としてしまいました。
不思議とその時は涙も出ず、一人で放心したまま帰宅し仕事から帰ってきた夫に事情を説明し大泣きしてしまいました。
夫はなぐさめてくれたけれど・・・
夫からはまた頑張ろう、今は体を直すことを優先するように言われましたが、なかなか気持ちを切り替えることができずにいました。
周囲の友達は結婚してすぐに妊娠することができ、妊娠できずに悩んでいるのは私だけ?どうして私が?と人のことを妬ましく思ってしまう時期が続いてしまっていました。
気持ちに変化が起きたあるきっかけ
そんな時、以前から利用していた妊活ネットで私のように流産し、妊活に励んでいる人と出会いました。
その人と、流産してしまった悲しみを吐き出すだけ吐き出し、妊娠できるよう励まし合いました。同じ境遇の人だからこそ話せることや、気持ちを理解してもらえることで何でも話せる存在でした。
今思えば辛い時に我慢をして明るく振る舞うよりも、泣きたいだけ泣いて、ゆっくりでも前を向けた方が気持ちに余裕ができるようになると思います。
気が付くと私は以前のように妊娠を楽しみながら待つことができるようになっていました。
悲しみを乗り越えるために伝えたいこと
辛い流産の経験は忘れることができませんが、きっとママになるタイミングではなかったのだと思っています。
次はママになれるよう準備しなきゃと以前から持病だった貧血の改善に取り組んだり、夫と楽しく生活できるように料理やドライブなどできるだけストレスを溜めず、自分らしく生活できるようにしています。
赤ちゃんはタイミングを見ていて一番いい時に来るのだと病院の先生から言われました。
きっと私はまだそのタイミングではなかっただけなんです。きっと流産してしまった他の方も今妊娠するべきタイミングではなかっただけなんですよ。
あまり自分を責めず、赤ちゃんが来てくれるタイミングを気長に待ってみませんか?妊娠のことばかり考えて生活するよりももっと楽しいことを考えて幸せに暮らした方がきっといい結果が来ると私は思っています。
さいごに
流産の悲しみは同じ経験をした人と分かち合うことで、癒すことが出来るかも知れません。
ひとりで辛い思いをしているあなたのその気持ち、同じ立場の女性なら痛いほどわかります。
今は辛くても、あなたもきっと悲しみを乗り越えることができるしょう。
妊活の関連記事
ここに注目!葉酸サプリの選び方のコツと比較ランキング!
妊活・妊娠中の方が葉酸サプリを選ぶときのコツを紹介します。また、人気が高い葉酸サプリを徹底比較してランキングにしたので参考にして下さい。
もっとも妊娠しやすい時期は排卵日のズバリ何日前ですか?
赤ちゃんが欲しいと思っている方、またこれから妊活しようと思っている方にとって、妊娠しやすいタイミングを知っておくことはとても重要です。そこで妊娠しやすいのは生理前、生理後のどのあたりなのか、また自分の排卵日を特定する方法や、妊娠しやすくなる方法を紹介します。
これで排卵日を予測!?排卵日に起きる症状まとめ11選
妊活中で赤ちゃんが欲しい方がもっとも気にするのが排卵日です。正確に特定するなら排卵日の前後にあらわれる症状を手がかりにするのも重要です。頭痛や胸が張る、腹痛、眠気、イライラ、おりものなど排卵日の症状についてまとめてみました。
【妊娠検査薬】フライング検査で薄い陽性反応が出たら妊娠してる?
妊娠したかどうか気になって生理予定日1週間後より早い時期にフライングで妊娠検査薬を使ってみてしまう方も多いと思います。この薄い陽性反応は妊娠しているのかどうか説明します。
⇒【妊娠検査薬】フライング検査で薄い陽性反応が出たら妊娠してる?


- 【紫外線対策】お肌に敏感な赤ちゃん向け日焼け止めクリームおすすめ3選 - 2018年8月1日
- 授からない原因は?これって不妊症?と思ったらチェックすること。 - 2017年12月16日
- ベビ待ちが辛いときに考えてみたい。妊娠するために大事なこと。 - 2017年12月9日