
RIZAP(ライザップ)の3D Shaperって本当に効果があるのかしら?
ダイエットしたいけど仕事や家事に追われ,サボってしまっている日々が続いている…。
そんな人に嬉しい「仕事をしながら」「家事をしながら」お腹を鍛えられる腹筋パッド「3D Shaper」というボディメイク商品がライザップから発売開始されました!
・8パッドで腹斜筋や腹直筋などの筋肉を効果的に刺激する
・いつでもどこでも簡単に続けられる
などトレーニングやダイエットをする時間が取れない人に喜ばしい効果が謳われていますが
…本当に美しいウエストは手に入るのでしょうか?(^^;)
このページでは
- 実際に3D Shaperを使用している人たちの口コミや評判
- 私自身も購入して使ってみたリアル体験談
- 口コミ・評判の実検証
- 最安値で購入する方法
- 3D Shaperがボディメイクに効果的な理由
などを紹介していきます。

どうせダイエットするなら効果的な方法で腹筋を引っ込めたいですよね!
私自身も3D Shaperを購入して,こっそり会社で使ってバレないかなどのリアル体験談も紹介していますので参考にしてみて下さい(^^)
ダイエット検定に関する記事はこちら
⇒ダイエット検定1級に合格して痩せた私の21日ガチンコ猛勉強の軌跡
3D Shaperの口コミや評判は?
トレーニングジムを全国各地に構えるRIZAP(ライザップ)が発売している3D Shaperを実際に使用している人の口コミや評判はどういったモノがあるのでしょうか?
早速見ていきましょう(^^)
良い口コミ・評判

さすがライザップの腹筋マシン!
[30代 女性]
日頃からダイエットしなきゃなぁ…と思いながらも家事に追われ,なかなかトレーニングジムに行く時間が取れず過去最大にお腹に脂肪が付いていました。なんとか打開策をと思いテレビや雑誌でよく見るライザップのホームページをのぞいてみたら3D Shaperという※EMSマシンの事が紹介されていました。いつでもどこでも使えるという事で家事の傍らに掃除機を掛けながら,洗い物をしながら1ヶ月毎日続けたところ明らかに横腹やお腹のたるみが減りました!元々脂肪が付き過ぎていたから落ちやすかったのかもしれませんが,確かなダイエット効果に感動しています!
※EMSについては口コミ・評判の最後に解説しています。

お腹の内圧が鍛えられている!
[20代 女性]
昔から運動部に所属していてトレーニングをする事は習慣になっているものの,実は腹筋に関して悩みがありました。昔ながらの腹筋トレーニングではお腹の内圧を鍛えるのは難しいと言う点です。3D Shaperならお腹の内側から筋肉の収縮・伸長を感じられ,事実脂肪はすぐに落ちウエストが3週間程度で引き締まりました。普段行っている腹筋運動と共に3D Shaperを使用すれば一石二鳥のボディメイク効果が感じられます!

筋トレマニアの私には嬉しい商品です!
[30代 女性]
3D Shaperは振動を送ってくるEMSパッドが8つもあって腹直筋や腹斜筋が同時に鍛えられるのでトレーニング時間の短縮になります!くびれ部分にもしっかり届くのでウエストを引き締めるのにも効果的で今までの腹筋パッドに比べて鍛えられる部位が多いです!振動も1~12段階まで選べるので体調によって強度を幅広く変えられます。筋トレマニアの私にはバランスよく短時間で腹筋が鍛えられる嬉しい商品です!

こんなに腹筋を意識できたのは初めて!
[30代 男性]
私自身,腹筋パッドというモノを使ったのは初めてだったのですが,お腹の真ん中にある腹直筋がはっきり意識できるだけでなくウエスト部分の腹斜筋まで鍛えられているなと感じられます。振動の仕方も面白く腹筋上部をギュゥゥゥと引っ張っていて筋肉が収縮している!…と思いきや急にパッとチカラが抜け,おへそ辺りを次はイジめてくるなど刺激方法が予測できないので不規則な楽しさも感じられます。私はドSですが3D Shaperの刺激は許せます(笑)

いつでも使えて便利!
[40代 女性]
3D Shaper本体は薄っぺらくお腹に付けながら服を着ていても目立たないので,いつでも使用できて便利です!マッサージチェアのように一度スイッチを入れれば自動で約10分間刺激してくれるので少し長めの歯磨き時間の目安にしています。時々歯磨きをしながら予期しない振動で身体がビクッとなり歯磨き粉が口から出てしまいそうになりますが(笑)それも楽しみながら使ってます。
悪い口コミ・評判

EMSパッドの電気振動に慣れない…。
[30代 女性]
3D Shaperを使い始めて2週間が経ちますが,まだこれといった腹筋の変化は見られません。EMSパッドの電気振動に慣れないため出力レベルを”4”と低く抑えているのも変化が見られない原因なのかもしれませんがいまだに強くしていく事ができません。これから電気信号の刺激に慣れていける事を願っています。

不慣れな筋肉痛になってしまった…。
[40代 女性]
普段トレーニングをしてなかったせいもあるのか購入初日に張り切って使っていたら今まで感じたことの無い筋肉痛になってしまいました。しかも今まで筋トレをして起こる筋肉痛と違い腹筋の内側から感じる痛みでだいぶ気持ち悪かったです。それだけ刺激があるという事ですが人生で始めて味わったお腹の痛みに襲われました。初めて使う人は出力レベルに注意が必要です。

せっかく買ったのにお腹の傷で使えない…。
[30代 男性]
私は金属アレルギーでおへその近くにベルトでできた小さな発疹があったのですが,これぐらいは大丈夫だろうと決して安くない3D Shaperを夏のボーナスで買いました。わくわくしながら着用したのですが,その発疹が刺激されて必要以上に熱さを感じたので使用をやめています…。こんな小さな発疹でも駄目なのかとがっかりしましたので塗り薬などでしっかり完治させてからまた使ってみようと思います。お腹に傷がある人は要注意です。
総評~口コミや評判
3D Shaperの良い口コミ・評判には
- 1ヶ月で明らかに横腹やお腹のたるみが減った
- 腹筋の内圧が鍛えられている
- 8つの腹筋(EMS)パッドでバランスよく鍛えられる
- 本体は重くなく,いつでも使えるから便利!
などに対し悪い口コミ・評判には
- EMSの電気振動に慣れない…
- 気持ち悪い筋肉痛になった
- 小さなお腹の発疹でも使用できない
と言った感想がありました。

お腹の筋肉の収縮・伸長がはっきりと感じられ,不規則な振動で予期せぬ刺激を感じられるなんて凄い楽しそうですね!
私もドSですが3D Shaperにイジめられてみようと思います!
参考~EMSとは? |
---|
EMSとはElectrical(電気)Muscle(筋肉)Stimulation(刺激)の略で
半自動的に電気による刺激を筋肉に与えてその部位(ここでは腹筋)を鍛える方法です。 高齢者の方や怪我・事故などで自分のチカラで運動が困難である人の為に代替方法として医療現場などで昔から取り入れられてきました。 医療的に認められた筋力アップ方法なのですね。 ここ数年の間に何かと忙しい現代人の運動不足を補うためこのEMSを使った腹筋器具が一般的に普及してきました。 1日10分程度付けるだけでスリムなウエイトが手に入るEMSマシン…便利な世の中になりましたね(^^;) |
3D Shaperを購入してみた!
私も3D Shaperを買ってみました!
RIZAP(ライザップ)の文字が神々しく見えます。
ティッシュの約3倍の大きさで,ガッチリした箱に梱包されています。
ガッチリした箱ですがそれほど重くはありません。
ガッチリした箱です。(何回目でしょう?)
ガッチリした箱を開封するとまず3D Shaper本体と持ち運び用のスライダーケースが出てきます。
ガッチリした箱に梱包されていた中身です。
①3D Shaper本体
②ジェルパッド
③サポートベルト
④スライダーケース
⑤取扱説明書(保証書付)
3D Shaper本体(表面)です。
3D Shaper本体(裏面)です。
3D Shaperにジェルパットを貼ってみた!
3D Shaperのジェルパッドの貼り方をミスると相当後悔しそうなので取扱説明書に目を通します。
普段,取扱説明書の類はほとんど読まない私でもしっかり読みました。(5ページに記載)
付属されているジェルパッドです(8枚入)。
※両面に保護フィルムが貼られています。
8枚とも同じサイズです。
先にRIZAP(ライザップ)と記載された側の保護フィルムを剥がします。
3D Shaper本体に貼り付けます。
※空気が入らないように注意です!
空気が入らないようにしっかり貼り付けたらもう片方の保護フィルムを剥がします。
※8枚とも同じように貼り付けます。
ジェルパッドを全て貼り終えました。
3D Shaperの電源を入れる!
まず最初に3D Shaperの表面にある遮断シートを抜きます。
※3D Shaperはリチウム電池で動きます。
たまごっちを思い出しますね。
続いてMODE(モード)ボタンを2秒長押しして電源を入れます。
電源が入ったら青いボタンが点灯します。
3D Shaperを使ってみた!
赤⇒Plank(プランク:初級~上級者用)
青⇒Sit up(シットアップ:中級者用)
緑⇒Crunch(クランチ:上級者用)
MODE(モード)を長押し(短押し)してプログラムを選びます。
3つのプログラムが選べる! |
---|
3D Shaperのプログラムには次の3タイプがあります。
・Plank(プランク:初級~上級者用) それぞれ何秒毎に振動が変わり出力レベルを上げれば腹筋がギュッと縛られている感覚が味わえます。 |
ジェルパッドの冷たさに「ウッ」となりながらお腹に貼り付けます。
調子に乗ってCrunch(クランチ:上級者用)の最大出力レベル”12″で試してみました。

(画像からも分かる通り)振動を最大出力レベルにしても,振動音や腹筋の著しい変形などは見られず,内面から筋肉が引き締められている感覚です。
ただし…腹筋に掛かる負荷は見た目と違って相当強いです!
3D Shaperの口コミ検証
ここからは上記の口コミ・評判を検証していきましょう。
口コミ・評判検証①~3D Shaperは軽くて薄い?
上記の口コミや公式サイトなどでも「3D Shaperはいつでも楽しく使用できる!」といった事が書かれていますがそんなに軽くて薄いのでしょうか?
上皿自動はかりと定規・メジャーで重さと長さを測ってみました!
まず3D Shaperの重さを上皿自動はかりで計ると…
「120g」でした。
※スマホ(iphone)と同じぐらいの重さです。
続いて長さを計ってみると…
横(最大)30cm
縦(最大)16cm
高さ:2mm~(中央部のみ)2cmでした。
※A5用紙と同じぐらいの長さです。
3D Shaperは確かに重くは無く(横の長さは多少あるものの)薄いので持ち運びするのは容易です。

口コミ検証①
・3D Shaperはスマホと同じぐらいの重さ
・横の長さはあれど薄っぺらいので持ち運びが簡単!
口コミ・評判検証②~服を着ていても目立たない?
上記の口コミで

(3D Shaperは薄いから)服を着ていても目立たない!
といった書き込みがありましたので私自身でヒートテックを着て検証してみます。
(※Lサイズ,少し密着感のあるTシャツタイプ)
確かにほとんどわかりませんし,重さもスマホほどなので亀仙人の甲羅のように負荷もありません。

口コミ検証②
・3D Shaperは服の上からでも目立たない
・軽いので負荷もそれほど掛からない
※ただし着用しているという事実は絶対に忘れません。
口コミ・評判検証③~振動音が無くいつでも使用可能?
続いて

振動音が無く静かなのでいつでもどこでも使える!
と言った口コミが合ったので…
私自身が会社で実験してみました!
※私の仕事はデスクワークで職場は比較的静かです。


Crunch(クランチ:上級者用)は10分間継続するので比較的静かな職場で腹直筋や腹斜筋をランダムに刺激され続けていました。
…
…
…

誰に気づかれることも無くCrunchモードが終わりました。
(どこかむなしかったです…)
Crunchモードはたまに強い振動が起こるのでもしかしたら,その時に音が目立ち周りの人間にバレるかも…と思いましたが,全く気づかれませんでした(^^;)
時たまに予期せぬ刺激にビクッとなり態勢が変に崩れるのをなんとかごまかせれば,バレる事は無く本当にいつでもどこでも使えると思います。

口コミ検証③
・3D Shaperの振動音はほとんど聞こえない
・不規則な刺激に負けず態勢をキープできれば職場でも使える
口コミ・評判検証④~変な筋肉痛を感じる?
悪い口コミの中で

感じたことの無い筋肉痛になった…。
と言った書き込みがありました。

3D Shaperの取扱説明書でも「トレーニングと同様,筋肉痛が発生することがあるのでその場合使用を控えるか出力レベルを小さくして下さい」と書かれてあります。
(9ページに掲載)
…が,私は筋肉痛にはなりませんでした(^^;)
その代わり3D Shaperを使用した翌日,普段鍛えられない腹筋部分(内側)に少しのダルさを感じられ,お腹の内部から筋肉が刺激されているのだなと感じる事はできました。

口コミ検証④
・トレーニング同様,筋肉痛は発生する可能性がある
・腹筋内側にダルさが感じられ,内部から筋肉が刺激されていると感じられる

↑↑ライザップ無料相談予約,受付中!
3D Shaperの最安値は?
3D Shaperはどこで購入すれば最も安く買えるのでしょうか?
- Amazon
- 楽天市場
- RIZAP(ライザップ)公式サイト
アマゾン・楽天市場・ライザップ公式サイトでの価格を比較し最安値を調査しました!
アマゾンで検索
3D Shaperをアマゾンで検索してみると…
検索結果は0件でした!
※同等にRIZAP(ライザップ)で検索してもヒットしませんでした。
楽天市場の場合
続いて3D Shaperを楽天市場で検索してみると…
こちらも同じく“0件”でした!
※同等にRIZAP(ライザップ)で検索してもヒットしませんでした。
RIZAP(ライザップ)公式サイトは?
3D ShaperをRIZAP(ライザップ)公式サイトで調べてみると
28,880円(税抜・送料無料)でした。
正直少しお高いですが,今現在3D Shaperを最安値で購入できるのはRIZAP(ライザップ)公式サイトのみです。
(2018年6月時点)
<3社比較>
Amazon | 楽天市場 | ライザップ公式サイト |
---|---|---|
販売無し | 販売無し | 28,880円(税抜・送料無料) |
3D Shaperがボディメイクに効果的な理由
正直少しお高い3D Shaperですが,引き締まったウエスト・ボディメイクにはとても効果的です。
その理由は次の6つが挙げられます。
- 8つのパッドが腹直筋と腹斜筋をバランスよく刺激する
- 身体が予測できないポリリズムの刺激が与えられる
- 超薄型・軽量でどこでも使用できる
- 国産製造の圧倒的な性能
- ジェルパッドへのこだわり
- 体育科学博士”上村 孝司”氏の科学的証明
それでは1つずつ見ていきましょう(^^)
効果的な理由①~8つのパッドによる刺激
3D Shaperは女性が気に掛けてしまう部位の”ウエスト”に着目されて開発されました。
そのためウエストと直接関わりのある腹直筋と腹斜筋の両方をバランス良く刺激するために8つのパッド構造が実現されています。

今までの腹筋パッドは多くても6つのモノが多かったですが3D Shaperはウエストを引き締めることに着目しているので8つあるのですね。
お腹全体がバランス良く刺激され引き締められていきます!
効果的な理由②~身体が予測できないポリリズムの刺激
3D Shaperには3つのモードがあると上記で書きましたが,それぞれ身体が予測できない軽快なポリリズムの刺激が腹筋に与えられます。
不規則な刺激は筋肉の強化に役立ち,効率的に鍛えられるのでダイエットや筋トレに効果的なのです。
効果的な理由③~超薄型・軽量でどこでも使用できる
3D Shaperはジェルパッド付きで重さ120g・縦16cm・横30cm・高さ2cmという超薄型・軽量な腹筋パッドです。
どこでも使用できる⇒持ち運びにあまり不自由しないというのも3D Shaperがボディメイクに効果的な理由の1つになるでしょう。
4kgのダンベルだとしたら持ち運びする気も起こらないですよね(^^;)
効果的な理由④~国産製造の圧倒的な性能
3D Shaperはライザップ社が発売している完璧な「MADE IN JAPAN」製品です。
安心・安全を考慮した国産製造で性能にもこだわっており,他の腹筋パッドの約半分程度の所要時間で同等以上のボディメイク効果があります。
腹筋パッドA | 3D Shaper | 腹筋パッドB | |
---|---|---|---|
製造国 | 中国 | 日本 | 日本 |
パッド数 | 6パッド | 8パッド | 4パッド |
所要時間 | 約25分 | 約10~16分 | 約30分 |
効果的な理由⑤~ジェルパッドへのこだわり
3D Shaperは電気刺激の橋渡し役のジェルパッドにもこだわっています。
こちらも安心・安全の国内ジェルパッドで次の特徴的な2つの性能を持ちます。
パフォーマンス
日本製のジェルパッドは筋肉の奥深くまで直接予測不能なポリリズムの刺激を伝えるイオン伝導性を兼ね備えています。
セーフティ
3D Shaperには医療現場でも使用されている日本製のジェルパッドが採用されています。
効果的な理由⑥~体育科学博士の科学的証明
3D Shaperは体育科学博士でありRIZAP(ライザップ)アドバイザーの”上村 孝司”氏によって筋活動の活発化を科学的に証明されています。
8つのパッドが腹直筋や腹斜筋をしっかりと密着し刺激するので効果的な筋活動を引き起こし活動が活発になっているのが科学的に証明されたのです。

確かに私も3D Shaperを使った後はお腹の筋肉がドクドクと脈打つように筋活動が活発になっているのが感じられました!
(使用した)部分は体表温度も上がっているそうです!
まとめ~ライザップの3D Shaperの口コミや評判
今回はRIZAP(ライザップ)の3D Shaperを実際に購入して使用している人の口コミや評判,実際のダイエット効果から私自身も買って使ってみたリアル体験談などを紹介しました。
お値段は少しお高いですが,効率的に楽しくお腹が鍛えられる優れた腹筋(EMS)マシンだと思います。
歳を重ねる毎に仕事や家事に追われ身体を動かす機会は減ってしまうもの…。
今の時代ならではのトレーニング器具を使って効率的に魅せられるウエイトを手に入れましょう(^^)
<合わせて読みたい!!筋トレ方法>
- 胸の鍛え方⇐胸筋を鍛えすぎて昔の服が着れなくなった友人話も紹介中
- ふくらはぎの筋トレ方法⇐エチオピアのロバさんなど黒人の足がなぜ速いのかも解説
- スクワットチャレンジ⇐200回って…アホかと思いながら実施して60.9kgが○○kgに?
- 腕の鍛え方⇐幼少期に憧れたパパのチカラコブに近づくために
- 首の筋肉を鍛える⇐マイク・タイソンも鍛えていた首の筋トレ方法
- 背筋の鍛え方⇐ウエイトリフティング選手をちょっぴり助けた時に聞いた腰痛予防法も紹介中


- つるかめキッチンの口コミ評判やメニューを調査し私自身も食レポート! - 2019年7月3日
- リプロスキンの口コミや効果を疑い自分のニキビ跡を駆除させた結末は? - 2019年5月29日
- やまとなでしこの口コミ評判~納豆菌サプリの効果で腸内環境を改善! - 2019年4月4日